top of page


mBot V1.1-Blue
(Bluetooth Version)
モデルNo. :90053
重さ :1,034 グラム
対象年齢 :8歳以上









mBotとは何ですか?
mBotは子供たちがプログラミング、エレクトロニクス、ロボット工学の実経験を楽しむためのオールインワンソリューションです。
スクラッチ2.0に基づいて開発したmBlockでプログラミングし、Bluetoothや2.4G(別バージョン)を介してコンピュータやスマートデバイスと接続できます。
簡単に組み立てられるmBotは、子供たちにSTEM(科学、技術、工学、数学)教育を学ぶための無限の可能性を提供します。

mBotの特徴
mBotは組み立てることがとても簡単です。子供たちでも20~30分あれば組み立てることができます。
色のついたRJ25コネクターで、簡単かつ直感的な接続作業が可能です。

ビジュアルプログラミング
スクラッチ2.0に基づいて開発されたmBlockは、ドラッグアンドドロップでmBotのセンサーやモーターを操作し、簡単にプログラミングを組むことができます。
mBlockのダウンロードはこちら ーー→




mBotを楽しもう!
mBotは創造性が溢れています。壁や障害物を避けたり、線に沿いながら走ることが可能です。
また、風船割ゲームやサッカーゲーム、相撲など友達と対戦することも可能です。


無限の拡張性
mBotはArduinoのオープンソースエコシステムを基に開発されています。Makeblockプラットフォームと互換性を持ち、数多くあるLEGOパーツと組み合わせることにより、無限の可能性を引き出します。
bottom of page